パニック障害に負けるな

33歳、子供育てながら1年前に発症したパニック障害と戦っています。健忘録として、日々のことをつらつら書いていこうと思います。

診断されてからこれまで②

2018年秋頃

久々にすいている時間帯に橋を渡った先に買い物に行こうと思った。

この頃体調もいいしと。

しかし、橋の途中で久々に発作を起こした。

 

一度ひどい発作を起こすとダメで、この日を境にまたそわそわしだす。

会社にも打ち明けることとなる。

 

漢方は柴胡加竜骨牡蛎湯に加えて婦人科系漢方の当帰芍薬散が増えた。

 

しばらくして体調が良くなるも疲れたり寝不足だと不安感も増し、ちょっとしたことで動悸がした。

でも保育園やスーパーなど家の近所の運転はなんの支障もなかった。

まぁ渋滞はなんとなく避けていたけども。

 

2019年1月

なぜか急に当帰芍薬散が飲めなくなり先生に言うと、一旦中止。

柴胡加竜骨牡蛎湯だけ継続になる。

 

しかし相変わらずの親族のトラブルやら、まぁいろいろストレスはあった。

そしてかなり大きな波がやってきた。

 

なんと保育園までのたった10分もない距離が運転できない。

正確に言うと運転はできるけど、渋滞と右折待ちがダメ。

そのため、回り道をしたり渋滞を避けた。

そうすれば乗れた。

どうしてもダメな時は自転車で送迎した。

 

少し鬱傾向も出てきたのか朝がとくにダメ。

月曜の朝なんて本当に最悪。

朝から焦燥感、不安感…いてもたってもいられない。

動悸もひどい。

 

結果、先生に泣きつく。

そして柴胡加竜骨牡蛎湯は継続のまま、加味逍遙散が追加になった。

これはスーッとするから飲みやすい。

そして何よりいつも親身になって話を聞いてくれる先生や看護師さんに救われた。

 

2019年2月

1月と変わらない日々が続く。

 

生理や雨、月曜、朝、寝不足…こういうのは本当に体調にダイレクトにくる。

診断されてから、これまで①

2018年4月

2月3月と漢方を飲んでいたのが効いたのか、だいぶ体調は良くなっていた。

橋の上も運転できたし、パニック発作自体がほとんど顔を出さなかった。

 

しかし4月の後半。

ものすごい渋滞にハマってしまい、また運転中にそわそわドキドキしだす。

用事はそこそこに、さっさと家に帰る。

実は体調が良くなってきていて漢方を辞めていた。

それのせいなのか、またぶり返す。

そしてまた漢方を処方してもらう。

 

2018年5月

仕事復帰するも、会社は橋を越えなくてはいけないし毎日帰りは渋滞。

しかも2歳前の子供は保育園に慣れず夜泣きがあったり、朝も泣き泣き。

仕事の帰りも遅く保育園に迎えに行って帰宅すると18時半過ぎていた。

そんな日々が私にはとても辛かった。

大好きな会社だったが、泣く泣く退職。

 

そしてすぐに家から徒歩圏内のところに再就職。

フルはキツイので、週に4日ほど。

扶養内。

週あたり20時間くらいで働く。

 

2018年夏頃

このあたりは体調もよく、仕事も必死でしていたので4月にぶり返したことも忘れるくらいになっていた。

しかしそもそも通勤で車を使わなくなっていたし保育園への送迎もわりと自転車で行っていたのでパニック発作を起こす心配もなかった。

たまに動悸はふと感じたが。

 

でも休みの日とかでも旦那に運転は任せていた。

発作が起きるであろうことからは逃げていた。

無理のないように、そればかり考えてはいた。

パニック障害と診断されるまで

2017年12月19日

私の運命が変わった日。

とまで思っている笑

パニック障害さん、ようこそ私の元へ。

 

クリスマスに胃腸風邪を引いたり年末年始は実家で過ごしていたりで、自分がこの前橋の上で何やら不安な気持ちになったことは、あまり意識していなかった。

 

2018年1月

車に乗ったときに、なんだかそわそわするようになった。

とくに、右折待ち、渋滞、橋の上がダメな感じ。

ふつうに走る分には大丈夫。

そして何より、ふいに動悸がするようになった。

朝起きたとき、出かけなきゃって思ったとき、運転中もあり、はたまた何もないときに急にふっと動悸が現れることもあった。

 

年末に貧血の血液検査をした結果を聞きに行くため内科に行き、ついでに症状のことも話す。

 

心電図とるけども異常はなし。

私の一連の話を聞き、先生は不安神経症パニック障害だなと言った。

ちなみに貧血は実際進行していて引っかかった。

 

この日から鉄剤と漢方を開始する。

漢方は、柴胡加竜骨牡蛎湯

 

ここの先生は漢方に詳しく、できれば抗不安薬とかは使わずに頑張っていこうという話になった。

パニック障害のきっかけ

まず、パニック障害のきっかけを振り返ってみようと思う。

 

2016年7月

我が子を出産した。

それはそれは待望の我が子で、毎日奮闘しながら楽しく子育てしていた。

 

2017年3月

完母で育てつつ半年で生理が再開し2ヶ月後。

吐き気を伴うめまい。

もう起きてはいられずすぐ横になった。

しかし次の日には元気になり、めまいがあったことも忘れる。

 

その後、ぽちぽち貧血症状に悩まされる。

 

2017年9月

家族のトラブルがあり、それに対応していた。

毎日毎日いろいろありこれは相当なストレスだったんだとあとで思う。

ちなみに、この件については地味に継続中。

まぁこの頃よりはマシだけども。

 

2017年12月

翌年4月からの仕事復帰に備えて、市役所に行ったり会社に行ったり保育園の手続きしたり。

寒くなって体も冷えてきたなぁと思いつつ、多忙な日々。

これまたストレスだったんだろうなぁと思う。

手続き自体もストレス。

復帰できるかな、両立できるかなって不安なストレス。

 

2017年12月19日。

ついに最初のパニック発作が起きる。

前日から生理が来ていて、少しふわふわしていた。

しかしここ最近は当たり前になっていたので、またかくらいに思う。

午前中、子供と一緒に車で出かけた。

その帰り道、橋の上で急にクラっとした。

ほんの一瞬だった。

でも、その一瞬で、

やばい!どうしよう!と大パニック。

すぐに近くのスーパーの駐車場に停めるも、心臓バクバクだし手汗もすごい。

どうしようもない不安感。

少し休めば落ち着いたので帰宅する。

 

そして、この日を境にパニック発作が頻繁に起きるようになった。